サンディエゴ不動産


サンディエゴ生活情報



サンディエゴ不動産  石原れい子
Tel:(858)220-1980

FICOスコア・クレジットヒストリーの上げ方

FICOスコアとはクレジットヒストリーのことです。不動産ローンを組む時にこのFICOスコアーによって不動産ローンの金利が変わってきます。銀行はちゃんとローンを返済してくれる人にお金を貸したいわけで少しでもローン返済能力に疑問を持てば高い金利のローンになってしまいます。

どうすればよいクレジットヒストリーを保てるのでしょう?FICOスコアのあげ方を説明します:

1.現金で買い物をしないこと。現金で買い物をすると足跡が残りません。

2.デビットカードで買い物をしないこと。デビットカードは銀行から支給されるカードの事ですが現金の買い物をしているのと変わりません。クレジットカードを使い毎月期限以内に返済できる事を証明しましょう。

3.クレジットカードのバランスを減らす。毎月バランスを返済する事により期限以内に返済する能力と信頼度があることを証明しましょう。FICOスコアはその人の借金と財産の比率でも計算されるのでなるべくクレジットカードのバランスを減らしましょう。一つのカードにつき35%以内の残高になるように気をつけましょう。

4.オートマティックビルペイで毎月支払いをする。支払いが遅れるとペナルティーチャージが貸し払いに加算されますが30日以内に支払いをすればFICOスコアが落ちる可能性はありません。30日以降に支払いをしないよう毎月期限どうりに支払いをしましょう。

5.クレジットカードをキャンセルしない。一度作ったクレジットカードはキャンセルしないで引き出しの中にしまっておきましょう。クレジットカードを作った日からクレジットヒストリーが作られているので年間費が掛からない場合はキープしておきましょう。

6.クレジットカードのリミットを上げる。しばらくクレジットカードを使った場合クレジット会社にリミットを上げてもらうように交渉してみましょう。

7.車や不動産を購入しましょう。大きい買い物をすることにより大きな返済額を毎月期限以内にすることができることを証明できます。

 


Housing and Urban Development 
サンディエゴ不動産 | サンディエゴローカルニュース | サンディエゴ語学学校 | サイトマップ
 Copyright 2023 @ サンディエゴ不動産情報